中古車を買おうと思って、中古車販売サイトで検索すると金額が出てきますが、実際のところは何やかんやで他にお金がかかることが多いです。
見積を見ても、名前だけではよく分からない費用もあると思いますので、それぞれの費用を説明したいと思います。

本体費用

車両本体価格

特に説明の必要はないと思いますが、車両本体の価格です。
基本的には、販売サイトに記載があったスペックをすべて含めた価格になります。

定期点検整備代金

納車前に行われる点検の代金です。
通常は法定点検のことを指しており、12ヶ月点検と24ヶ月点検があります。
車検が切れていない場合は12ヶ月点検、切れている場合は24ヶ月点検(車検の取得)となります。

付帯費用(課税)

未経過相当額

自動車税などの税金と自賠責保険の費用にあたります。
中古車の場合、この費用は前のオーナーさんが事前に支払っています。
その残り期間分の費用を、新しいオーナーさんが支払うことになります。

手続き代行費用

車両登録や名義変更、車庫証明の取得など各種手続きの代行費用です。
その名の通り「代行」費用なので、自分で手続きすれば費用はかかりません。

書類や必要資料を用意したり、手続きに行ったりの手間や費用などを考えて、代行をお願いするかを検討するのが良いでしょう。
個人的には自分の時間を重視しているので代行をお願いしますが、実際に手続きしてその体験を公開してみるのも良いかなという気もしてきました。

法定費用預かり

手続きの際に必要となる、印紙代にあたります。
自分で手続きする場合は、こちらも不要になると思います。

納車準備費用

納車前のオイル交換や冷却水の補充など、基本的な整備費用にあたります。
通常、中古車は買い取ってから販売するまで、あまり整備などの手を加えません。
販売まで長期間(の放置状態)になると、いろいろ劣化しがちなのでしっかり整備してもらうと安心です。

ロードサービス関連費用

いわゆるJAFの登録費用です。

JAFとは日本自動車連盟という組織で、車のトラブルに遭遇した際に、スタッフが現場に駆けつけてくれるサービスを提供しています。
バッテリーがあがってしまったり、パンクしてしまったり、自宅でも高速道路上でも来てくれるので、加入しておくともしもの時にとても安心です。

任意保険に同じようなロードサービスが付与されていることがありますが、JAFは少し条件が異なります。
保険をかけている車以外を運転している場合もサービスは利用できますし、一定の年会費で何度も利用できます。

他にも、JAFの会員証を提示すると、割引や追加サービスをしてくれるお店も結構あります。
私はこれをかなり活用しているので、それだけで年会費分がペイされてるとか。

リサイクル預託金

車の廃棄に使う費用です。
自動車リサイクル法という法律で定められています。

その他

任意保険

強制的に加入する自賠責保険とは別に、任意で加入する保険です。
自賠責保険と比較して補償の範囲が広くなり、事故の際に弁護士の費用を補償してくれたり、先ほどのJAFのようなトラブル時のロードサービスが付いていたりします。

車を運転していると、自分に非がなくても事故に巻き込まれることがあります。
しかも、明らかに自分に落ち度がないケースでも、相手への補償が必要になってしまう可能性もあります。
(納得いかないと思いますが、どうにもなりません)
ネット保険を利用すれば費用はかなり抑えられますので、車を運転する場合はなるべく加入したほうが良いでしょう。

駐車場関連

車の購入にあたっては、駐車場の確保が必要です。
マンションの賃貸などと同じく、敷金や数ヶ月分の前払いが必要なことがありますので、事前に不動産屋さんに必要な費用を確認しておきましょう。

最後に

いろいろな費用の内容を説明しましたが、中古車を販売するところによって、他と比べて各費用が高かったり安かったりします。
それぞれの費用の内訳を確認して、納得した上で購入したいですね。