寒くなってくるとさまざまな病気が流行しますが、子どもが体調を崩すと、看病する親も大変ですよね。
やっと寝たかと思ったら、鼻がつまって起きてしまうことも多々あります。
そんなとき、鼻水を吸引してくれるアイテムがあると便利です。

安価な手動(親が息で吸引する)タイプもありますが、我が家では電動のメルシーポットという商品を使っています。
最初は手動を購入したのですが、「暴れる子どもを制御しながら」「鼻にチューブを挿入して」「ちょうど良いポジションをキープしたまま」「息で鼻水を吸引する」という、かなりテクニックを必要とする作業に挫折してしまいました。

かかりつけ医に相談したら電動タイプをオススメされたので、探してみたところ、このメルシーポットという商品に出会いました。
かなり使い倒してお世話になっているので、紹介したいと思います。

我が家で使っているメルシーポットは、S-502という現行のひとつ前のモデルです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【公式】メルシーポットS-503(電動鼻水吸引器)【送料無料】
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/1/23時点)

楽天で購入

 

 

使用感

吸引力

鼻の入口付近だけでなく、奥からもちゃんと吸引できている感じです。
お医者さんでやってもらうものと比べると、そこまで強力ではなさそうです。
(あくまで吸引時に出る音の感覚ですが)

お手入れ

吸引された鼻水が通るパーツは、すべて分解して洗えます。
チューブの部分は、中性洗剤を薄めた液をとおして洗浄する感じです。

 

騒音

けっこう大きな音が出ます。
ただ、嫌がって暴れる声の方がうるさいな、くらいの音量です。

持ち運び

特に気になるほどではありません。
我が家では、お泊まりのお出かけのときに、鼻水が少し怪しいと持っていくくらいです。

パーツの紛失

分解したパーツは小さいものもあるので、たまに紛失します。
(うちだけ!?)
ただ、パーツだけでも購入できるので安心です。

利用にあたってのポイント

シリコンノズルの数

できれば人数分用意して、個人の専用にすると良いと思います。
鼻水にはウィルスや細菌が含まれるので、十分に洗浄・消毒しないで使いまわすと感染の危険性があります。2人以上子どもがいると、同時に体調を崩すことも多いのですしね。

シリコンノズルの形状

もともと付属しているシリコンノズルの他に、ボンジュールプラスというものがあります。
こちらも購入しておき、子どもの鼻の形や大きさによって、使い分けると良いです。
うまく吸えないときは、形状を交換するとうまく吸える場合があります。