ITエンジニアとして仕事している関係上、たまに格安SIM(MVNO)はどこが良いかを聞かれることがあります。
(ITエンジニアが必ずしも詳しいわけではないのですが…)
そんなとき私は愛用しているUQモバイルを全力でおすすめしています。

他の格安SIMを使っているなら、コストはほとんど変わらずに通信品質が劇的に改善されるでしょう。
3大キャリア(docomo、au、softbank)を使っているなら、通信品質はほとんど変わらずにコストが劇的に改善されるでしょう。

この記事では具体的におすすめする理由を説明していきます。
しかし乗り換えをいざ考えたとき、いろいろ疑問・不安に思うことがあるかもしれません。
あわせて公式ホームページから主要な情報もまとめていますので、検討の参考にしてみてください。

ちなみに私はUQモバイルの他に、docomo・au・softbank・楽天モバイル・mineoを利用してきました。
最終的に落ち着いたのがUQモバイルということになります。
(実は仕事に関連して楽天モバイルのSIMも同時に契約していますが、普段ほとんど使いません)

私がUQ mobileをおすすめする理由

格安SIMを選ぶにあたって、重要なポイントが2つあります。

重要なポイント
  • 通信速度、安定性
  • コスト

そんなことは当然分かっていると思われるかもしれませんが、意外と次のような思考に陥ってしまうケースが多いです。

  • 通信速度の比較を見たけど、3大キャリアの方が断然速いんでしょ
    安かろう悪かろうじゃ意味がないんだよね
    ・・・本当にそこまでの通信速度が必要ですか?
  • 料金プランを比較したら、A社の格安SIMの方が安いじゃん
    せっかくなら一番安いところが良いよね
    ・・・よく使う時間帯に繋がりにくくても許容できますか?

それぞれのポイントで最高点を狙うのではなく、バランスを意識した方が結果的に満足がいく乗り換えになります。
つまりストレスなく利用できる通信速度を確保した上でコストが安いところを選ぶことが大切です。

これを高い水準で満たしているのが、UQ mobileなのです。
それでは具体的に説明していきたいと思います。

UQ mobile

通信速度、安定性

格安SIMってちゃんと繋がるの?

ネットワークの仕組み上、通勤や昼休みなど皆が使う時間帯などには、通信速度が遅くなりがちです。
もしかしたら電車が混んでいるストレスとは別に、スマホが繋がらないストレスを抱えている方もいるのではないでしょうか。

現在の私は東京都内で地下鉄通勤&メガオフィスビル勤務ですが、毎日ストレスなく利用できています。
別の格安SIMでは遅いどころか、そもそも繋がらないケースが多かったです。
docomoであっても、地下鉄では繋がりにくいなんてことがよくありました。

具体的にどのくらいの速度が出るの?

2019年現在、私が利用しているUQ mobileのSIMでは10~20Mbpsくらいの速度を安定して利用することができています。

「あれ、A社のホームページでは最大200Mbpsって書いてあった気がする」
確かにそこと比べると遅いように思ってしまいがちですが、これは理論上だと最大でどれくらい速度が出るかの表記なのです。

実は安定的に5Mbpsくらいの速度が出ているなら、体感的にはあまりストレスは感じません。

安定性とは?

「え、速度調べてみたら10Mbpsだったけど、ストレスしか感じない」
実は単純に速度を計測すると、同じような数値が出る格安SIMもそれなりにあります。
しかし安定性がないと、繋がりにくいと感じてしまうのです。

例えば時間の経過とともに、以下のような速度が出る回線があったとします。

速度の例

A) 5Mbps>5Mbps>5Mbps>5Mbps
B) 10Mbps>0Mbps>10Mbps>0Mbps

この場合は両者ともに平均は5Mbpsとなります。
なんとなく想像がつくと思いますが、使いやすいのは圧倒的にAの回線です。

他にも計測時だけ本気出す仕組みの回線(これは論外ですが)など、見た目の通信速度だけを鵜呑みにすると損をするケースがあるので注意してください。

UQ mobile

コスト

じゃあ具体的にいくらなの?

料金プランがいくつか用意されていますが、2019/10にリリースされたスマホプランがおすすめです。
(他にもおしゃべりプラン・ぴったりプラン・データ無制限プランなどありますが、個人的におすすめしないので割愛)

どのプランがおすすめ?

通話が不要かつデータ容量が3GBにおさまる場合は、自動的にデータ高速プランになるでしょう。
それ以外のケースでは既にスマホプラン一本に絞り込んでいますので、あとは必要なデータ容量から選んでください。
ちなみにS>M>Lとデータ容量が多くなるにつれて、1ギガあたりのコストは安くなります。

スマホの使い方次第になってしまいますが、個人的にはMがバランスが良いと思って利用しています。

「どのくらいデータ容量使っているか分からない」
このあと説明する通信量の考え方をふまえて、検討してみてください。

料金プランは1ヶ月ごとに変更可能で、手続きもインターネットのみで完結します。
いったん予想で選んでから、利用状況に応じて調整することにしても良いでしょう。

あとで出てきますが、データ容量が余ったら翌月に繰り越せますし。

その他にお得な情報は?

契約解除料が不要

上記の表でも記載しましたが、スマホプランは契約解除料が不要です。

家族割

2台目以降かつスマホプランなら、月々500円の割引が適用されます。

通話オプション

よく電話をかけるなら、選べる2種類の通話オプションがお得です。

通話オプション
  • かけ放題・・・700円/月
    国内通話が1回あたり10分以内なら無料
  • 通話パック・・・500円/月
    国内通話の合計が60分まで無料

通話オプションを申し込むなら、2019/11/28までデータ容量が増量されるお得なキャンペーン中です。
キャンペーンの説明

キャッシュバック

UQモバイルは申し込み時にキャッシュバックのキャンペーンを実施していることがあります。
実施している場合はその機会を逃さないようにしましょう。

UQモバイルの申し込み

通信量(ギガ)の考え方

ここで少し目線を変えて、通信量(ギガ)の考え方をおさえておきましょう。

1ギガで何ができる?

あくまで参考値ですが、できることはこんな感じです。

1ギガでできること
  • メール・・・2,500通
    1通400KB想定
  • ホームページ閲覧・・・3,000ページ
    1ページ300KB想定
  • 音楽ダウンロード/再生・・・200曲
    1曲5MB想定
  • 動画・・・3時間
    中画質(360p)想定

家にいるときなどはWi-Fiを使うケースも多いですし、メール・ホームページ・音楽はまあ十分かなって感じですよね。
そうなるとギガが足りなくなるのは、外出・移動時にYouTubeやTikTocなど動画をよく見る人だと思います。

残りのギガは?

UQ mobileではアプリまたはmy UQというホームページで、どのくらいギガを使っているかが確認できます。

スマホ自体の機能で通信量が確認できる機能もありますが、あくまで目安なので正確に知りたい場合は公式の情報を確認しましょう。

ギガがなくなってしまった

ギガがなくなってしまうと、データ制限がかかって200Kbpsの速度になります。
先ほど説明した通りストレスなく使うには5Mbps(5,000Kbps)は必要なので、これはほとんど使えない状態と思って良いでしょう。

どうしても我慢できない場合は、追加でデータ容量を購入することができます。

追加購入の値段
  • 100MB・・・200円
    1GBにすると2,000円
  • 500MB・・・500円
    1GBにすると1,000円

ちなみにスマホプランのSからMに変えると、プラス1,000円で6GBが増えます。
普段からそれなりのギガを使うなら、足りなくなってから追加するより、あらかじめ上位プランにしておく方がお得だと思います。

ギガが余ってしまった

仮にギガが余ってしまっても、翌月に繰り越すことができます。
特別な手続きは必要なく、余ったら自動で処理されますので安心ですね。

繰り越せる容量は、プランの基本データ量(S:3GB、M:9GB、L:14GB)までとなります。

節約モードって使えるの?

「SNSや音楽などのデータ消費がゼロ」とうたわれている節約モードですが、このモードの通信速度は300Kbpsになります。

くどいようですがストレスなく使うには5Mbps(5,000Kbps)は必要なので、これもほとんど使えない状態と思って良いでしょう。

ちなみに先ほど紹介したアプリから、モードを切り替えることができます。
ワンタッチで簡単なので、多少の我慢ができるときに節約モードに切り替えて、ギガを節約するというのはありだと思います。

YouTubeの通信量を節約

YouTubeにはPremiumというサービスがあります。

価格は1,180円/月ですが、このサービスを契約していると動画をスマホに一時保存することができます。
つまりあらかじめ見たい動画がある程度決まっているなら、この機能を活用することでかなり通信量の節約になります。

さらにYouTube Music Premiumで音楽も聞き放題なので、非常にコスパが良いと思います。
ちなみに私も加入しています。
子供向けの動画を一時保存しておいて、外出して食事するときなどに活用しています。

他におさえておきたいこと

今のスマホは使える?

最近購入した機種であれば、使える場合が多いです。
詳しくはこちらを確認してください。

iPhoneの場合

Androidの場合

どのくらいで開通する?

オンラインで申し込んだ場合、審査が完了したら翌日発送になります。
あとは宅配業者次第ですね。

特別な事情がなければ、審査はスムーズに進むと思います。

支払方法は?

基本的にはクレジットカードでの支払いとなります。
オンライン・電話窓口での新規契約でなければ、口座振替を利用することもできます。

ただクレジットカードならポイントも貯まりますし、口座振替だとキャンペーンが適用されないケースもあるので、特別な事情がなければクレジットカードで支払うことをおすすめします。

キャリアメールは使える?

残念ながら使えません。

そもそも3大キャリア間でもMNPするときは、メールアドレスが変わります。
なるべくキャリアに依存しないGmailなどを利用しましょう。

最近ではほとんど見かけませんが、キャリアメールしか受け付けてくれないサービスを使っている場合は、格安SIMかそのサービスどちらかを諦めることになります…。

キャリア決済は使える?

使えます。
なおau IDの登録が必要となります。

かんたん決済

必要な書類は?

一般的な本人確認書類が必要です。

本人確認書類

申し込み

最後にあらためての紹介ですが、UQ mobileはインターネットからの申し込みだけで簡単に申し込みが完了します。
お得なキャンペーンを実施していることがありますので、こまめにチェックしてみてください。

UQ mobileの申し込み